ファミレス行こ。上の発売日が2023年12月28日で2年ほど経ちます。
月刊コミックビームでの連載も進み、2025年9月号で、第17話まで来ました。
ファミレス行こ。上が、第0話~第9話までの10話の掲載。
単純に考えると、そろそろ続編の下巻が出そうです。
連載の進行度合いもあわせて、ファミレス行こ。の下巻はいつ出るか?最終回がいつごろかの予想・考察をしたいと思います。
ファミレス行こ。上は、第0話~第9話まで掲載
ファミレス行こ。の単行本こと、ファミレス行こ。上は、2023年12月28日発行。
話ごとの月刊コミックビームの掲載号はこんな感じです。
第0話 | 2020年12月号 |
---|---|
第1話 | 2021年5月号 |
第2話 | 2021年8月号 |
第2.5話 | 2021年12月号 |
第3話 | 2022年4月号 |
第4話 | 2022年7月号 |
第5話 | 2022年11月号 |
第6話 | 2023年2月号 |
第7話 | 2023年4月号 |
第8話 | 2023年7月号 |
第9話 | 2023年9月号 |
ちなみに、月刊コミックビームの2023年9月号の発売日は、2023年8月12日。
そこから、3号休載して、単行本が発売されました。

ファミレス行こ。は何話まで進んでる?最新話は17話
ファミレス行こ。第9話以降の掲載は、下記の通りで、最新話が2025年9月号の第17話まで進んでいます。
だいたい3か月に1度くらいの掲載ペースで、番外編を含めると、最新第17話で、9話分です。
番外編 | 2024年1月号 |
---|---|
第10話 | 2024年3月号 |
第11話 | 2024年6月号 |
第12話 | 2024年9月号 |
第13話 | 2024年12月号 |
第14話 | 2025年3月号 |
第15話 | 2025年6月号 |
第16話 | 2025年8月号 |
第17話 | 2025年9月号 |
ファミレス行こ。下に掲載される10話以降のあらすじを簡単に
ファミレス行こ。下巻に掲載される10話以降のあらすじを簡単に紹介します。
番外編も掲載されると思うので、まずはそこから。
番外編
大学の夏休みに、聡美君は、久しぶりに大阪に帰ってきます。
父と一緒に行ったのは、梅田でやってる世界たこ焼き博覧会2023。
たこ焼き博覧会と言いつつ、明石焼きは良いとして、ベビーカステラまで参加しているこの会場。
そこで、開かれていたのは、たこ焼きモリモリ大食い大会2023です。
タンク田中など、そうそうたる大食いの猛者が集まる中、優勝したのは、まさかのあいつって話です。
ファミレス行こ!の番外編と言うよりも、カラオケ行こ!の後日談といった感じのお話。
聡美君が気になっていたことが少し晴れた、そんな番外編です。
第10話からのあらすじ
ファミレス行こ。上の単行本のラスト、第9話で、聡美君は、狂児の背中にハグをします。
家に帰った聡美君は、「なんであんなことをしたんや・・・」と考え込みます。
「ハグをする理由」という単語をスマホで検索するほど・・・。
あと、バイトの森田さんや、大学のマミちゃんたちに、相談するほど・・・。
一方、狂児は、平常運転ですが、少しだけ気になっています。
久しぶりに会うことになった二人。
りくろーおじさんと551をおみやげに持ってきて、手がいっぱいなので、外食ではなく、聡美君の家で食べることになります。
たわいもない会話をする狂児ですが、聡美君は、ずっとあの件が気になります。
聡美君は、「僕のことなんやと思ってる?」と確認してしまいます。
それに狂児は、「聡美君は僕とどうなりたいの?」と返します。
聡美君と別れて、蒲田のスナックざくろでのカラオケ大会に行きます。
途中、北条麗子先生ことマサノリと会う狂児、そこでまさかの再会。
カラオケ大会では、狂児は、おなじみのあの曲を歌います。
その後、聡美君から連絡があって、マクドに・・・。
聡美くんは、例の件の確認のため、気持ちを打ち明けます。
どうとも言えない大人の返事をする狂児。
そして別れます。
狂児は、前から探りを入れてくるライターの岡田を捕まえます。
スナックざくろに連れてこられた岡田、組長から言われます。
「まあ1曲歌えや」
聡美君は、大学で、丸山とマミちゃんにクリスマスの予定の話。
マミちゃんからあの友達の話どうなったと聞かれます。
聡美君は・・・。
ファミレス行こ。上の続きは、電子書籍の単話で読める!
ファミレス行こ。上の続き、番外編、10話からは、電子書籍の単話を買えば読めます。
amazon、DMMブックスで電子書籍として売ってます。
値段は同じ110円ですが、ポイント還元がある分、DMMブックスの方が安いです。
→amazonでファミレス行こ。単話をチェック
→DMMブックスでファミレス行こ。単話をチェック
※DMMブックスなら、ポイント50%還元。
ファミレス行こ。の下巻の発売日予想。最終回はいつ
長くなりましたが、ファミレス行こ。の下巻の発売日予想です。
今のところ、最終回の告知がないので、いつ下巻が発売されるか分かりません。
ただ、ファミレス行こ。の上巻の掲載話が10話で、最新話の第17話の時点で9話なので、話数的にはそろそろ最終回となりそうです。
あらすじにも書きましたが、17話の最後、聡美君が狂児への気持ちを再確認して終わります。
ストーリー的にもクライマックスです。
次の第18話は、月刊コミックビーム11月号(10月10日発売)に掲載予定。
急に最終回だったということはないと思うので、第19話、第20話のどちらかが最終回となりそうです。
上の発売の時は、9話の掲載が終わってから3か月経って単行本が出てます。
2025年中に連載が終了して、3か月なので、ファミレス行こ。下の発売日は、2026年1~3月くらいの初めの方では?と考察します。
まとめ:ファミレス行こ。の映画も楽しみ
ファミレス行こ。下巻がいつ発売されるか、最終回はいつかの考察をしました。
本当に勝手な予想なので、当たるかどうかは分かりませんが、結構、近いのではと思います。
ファミレス行こ。が完結したら、実写映画の「ファミレス行こ。」も楽しみです。
映画「カラオケ行こ」とても面白かったです。
聡美君を演じた斎藤潤君も、映画出演後、売れっ子になり、年齢も18歳で、漫画の聡美君と同い年です。
狂児を演じた綾野剛も、地面師の演技などで、人気継続。
年齢の感じも、漫画の狂児と聡美君と一緒です。
絶対面白くなると思うので、映画「ファミレス行こ。」も期待です!
