本ページはプロモーションが含まれています。

ファミレス行こ。

ファミレス行こ。はBL?カラオケ行こ!から考える聡美君と狂児の関係

ファミレス行こ。はBL?カラオケ行こ!から考える聡美君と狂児の関係

ファミレス行こ。はBL?

カラオケ行こ!の時はそれほど感じていませんでしたが、ファミレス行こ。を読み進んでいくと、そう感じることがあります。

というか、第17話まで見ると、そう思わざるを得ない展開です。

カラオケ行こ!からつながるこのお話。

ファミレス行こはBLかどうか?聡美君と狂児の関係について、考察したいと思います。

※関係を考えるので、ちょっとネタばれします。

聡美君と狂児のプロフィール

ふたりの関係を考察するために、年齢などのプロフィールや恋愛観を考えます。
プロフィールの詳しい内容は、カラオケ行この単行本の最後に載っています。

年齢差は25歳、年離れた兄弟というより親子とも言える差。
狂児が「聡美君可愛いな~」という意味も分かります。

聡美君は中条あゆみ、狂児は小池栄子がタイプだそうです。

聡美君のプロフィール

名前 岡 聡美
誕生日 2005年4月1日
血液型 O型
チャームポイント メガネのレンズがいつもキレイ
好きなタイプ 髪がキレイな人。芸能人で言うと中条あゆみ

狂児のプロフィール

名前 成田 狂児
誕生日 1980年5月5日
血液型 A型
チャームポイント 背中の鶴の紋紋
好きなタイプ 姉御肌。芸能人で言うと小池栄子

カラオケ行こ!はBL?二人の関係はブロマンス

狂児の事故で関係がぐっと縮まる

出会いは強烈でした。

合唱コンクールの帰りに、聡美君は狂児に呼び止められて、カラオケ行こ!と言われます。

目的は、組長主催のカラオケ大会で歌ヘタ王を回避すること。

聡美君は、最初は、狂児がマジもんのヤクザなので、ビビりまくります。

でも、次第に打ち解けて、面と向かってブチ切れるまでの関係になります。

若いときにヒモをしていた狂児。

彼の車の助手席に乗ると、女も男も離れられなくなるとか・・・

聡美君も、次第に心を許していたのではないでしょうか?

二人の関係がぐっと縮まるのは、ラストです。

狂児の車がぶつけられた事故を見て、カラオケ大会の舞台へ聡美君は向かいます。

チンピラに会い、怖い思いをしたあの場所へ・・・。

そして、狂児が死んだと思った聡美君は、狂児のためにを歌います。

こんな風に狂児に翻弄?されて、聡美君は3年間音沙汰がなくなっても、覚えていていました。

高校の卒業文集に書くほどに・・・。

そして、ラストの空港で、久しぶりに出会った二人。

狂児の腕にも、聡美君の名前の入れ墨が入っています。

罰ゲームの入れ墨ですが、その前に、聡美君から

好きなものを入れるために、逆に嫌いなものを組長に言えば

と言われてるので、狂児も聡美君のことが嫌いじゃないと思います。

BLかどうかは分かりませんが、二人が通じ合っていることは間違いありません。

カラオケ行こ!がBLと言われる理由

カラオケ行こ!がBLと言われる理由は、Pixivのサンプルページに作者自身が「ハートフルでラブコメなカラオケ漫画です。」という説明文を添えていたからだそうです。

でも、コミックナタリーでの対談では、和山やま先生が、ふたりの関係はブロマンスな関係と、言っていました。

BLではなく、ブラザーロマンス、男同士の親しい関係だそうです。

カラオケ行こ!のあらすじと感想※心があったかくなるブロマンスコメディ
カラオケ行こ!のあらすじと感想※心があったかくなるBLよりもブロマンスコメディアメトークやマンガ沼で麒麟の川島さんがおすすめしていたカラオケ行こ!。 2024年1月には実写映画化され、2025年夏にはアニメ化...

ファミレス行こ。で進む二人の関係※BL?

ファミレス行こ。の序盤は、LINEでつながって時々あう遠距離な関係

ファミレス行こ。は、聡美君が大学生になり、蒲田へ引っ越してからの話です。

カラオケ行こ!の漫画のラストが、東京に行く途中の空港でのシーンだったので、その流れです。

東京と大阪で、遠距離ですが、LINEはつながっていて、狂児が東京に来るときには、ときどき会う関係です。

聡美君は、狂児と会うと、不愛想な言い方をする感じですが、狂児はいつも通りです。

ただ、聡美君は、何か考えていることはあるそうで、500円玉貯金(貯金箱に狂児って書いてます)をして、お金を貯めています。

そして、今年いっぱいで・・・と期間を決めています。

聡美君のバックハグ

これといって進展がないかと思った関係が一気にBLっぽくなるのは、ファミレス行こ。上巻のラストシーンです。

期間が空いて、4か月ぶりの二人、焼き肉を食べた帰り、別れて東京駅に行こうとする狂児を聡美君は、後ろからハグします。

狂児の「なに?」に
聡美君は「・・・いや、確認

これが意味深です。

ファミレス行こ。上のあらすじと登場人物と感想
ファミレス行こ。上のあらすじと登場人物と感想※聡美君と狂児のブロマンスの行方は?実写映画化したほかアニメにもなったカラオケ行こ!の続編が、ファミレス行こ。です。 カラオケ行こ!は大阪が舞台でしたが、今回は、東京...

聡美君が確認したかったこと

ここからは、単行本に収録されていない10話以降の話です。

ハグをしてしまったことを聡美君は、後悔します。

なんでしたのかをネットで調べるほど・・・

Yahoo!知恵袋に、男性がハグする理由は、ほとんどの場合「好き」を伝えるためと書いてあり、いやそんな単純なもんではないと考えたり・・・。

バイトの森田さんや、大学の丸山やマミちゃんにも相談します。

一方、狂児は大人の余裕。

ただ、聡美君から「もう会わんほうがいい」と言われ、でも、LINEでは「次は551の豚まん20個買ってきてくださいと」とちょっと困惑します。

そして、聡美君の家で二人は会ることになります。

全然、関係ないことを言う狂児に、聡美君は、確認の件を聞きます。

狂児は「聡美君は俺とどうなりたいの?」と言います。

そして、何度かの出会いを経て、聡美君は、狂児に対する自分の気持ちを確認します。

17話でBLと思える展開に・・・

カラオケ行こ!はブロマンスでしたが、ファミレス行こ。の17話の最後のページの、聡美君の狂児に対する気持ちを聞くと、BLなのではと思ってしまう展開になります。

好きには、友達として、恋愛として、などいろいろな意味があるとは思います。

でも、聡美君が狂児に持つ好きは、BLよりに思えてしまいます。

ファミレス行こ。の下巻はいつ出る?※最終回がいつごろかを考察
ファミレス行こ。の下巻はいつ出る?※最終回がいつごろかを考察ファミレス行こ。上の発売日が2023年12月28日で2年ほど経ちます。 月刊コミックビームでの連載も進み、2025年9月号で、第1...

まとめ:ファミレス行こ。がBLかどうか決めるのはラストの展開次第

第17話の段階では、聡美君が狂児に対して思う気持ちが書かれて、終わっています。

18話以降、狂児が聡美君に対して、どう思うかが分かりそうです。

ファミレス行こ。のラストの展開次第で、この漫画がBLなのかどうかが分かる気がします。

聡美君は、狂児に何かをプレゼントしたくて、勝手に期限を決めて、貯金をしています。

クリスマスにプレゼントを渡そうと思っているようなので、ラストはクリスマスかもしれません。

ファミレス行こ。上巻の最後に、和山やま先生は、聡美君の幸せを考えて描いていこうと思っています。とあとがきに寄せていました。

最後がどうなるか気になります。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ